2025年3月4日
KAORU STUDIO 小林かおる

品川区中学生へ「姿勢・歩き方教室」の授業を
3月10日(月)初開催
~猫背や運動機能の改善・姿勢改善につながる歩き方を学ぼう~

この度、品川区立鈴ヶ森中学校(所在地:東京都品川区南大井2丁目3-14)では、3年生の生徒を対象に、「姿勢・歩き方教室」を3月10日(月)開催いたします。

(写真:島根県出雲市の小学校で開催した同教室風景)

中学生向け「姿勢・歩き方教室」概要
対象: 品川区立鈴ヶ森中学校3年生 120名
開催日: 2025年3月10日(月)9:50-11:40
開催場所: 品川区立鈴ヶ森中学校(東京都品川区南大井2丁目3-14) 体育館
内容: 堂々とした立ち方・歩き方・椅子の座り方・お辞儀の仕方 (予定)
主催・講師: KAORU STUDIO 小林かおる
一般社団法人ポスチャーウォーキング協会所属 認定インストラクター

今回実施する教室では、まもなく卒業を迎える中学三年生に、その日から使える「堂々とした立ち方・歩き方」を伝えます。卒業式・そして春からの新生活に向けて生徒が自信を持って歩めるようにウォーキングレッスンをプレゼントする企画です。

昨今の児童・生徒の運動不足を受け、スポーツ庁でも、生活全体を通じての運動機会の確保を目指し、子供の運動習慣の形成や体力向上の取組を推進していることからも(※1)、今後も児童・生徒向けの姿勢改善に向けて、学校での「姿勢・歩き方教室」の取り組みを進めていく予定です。

※1:スポーツ庁 令和6年12月 子供の運動習慣形成と体力向上に向けた取組について https://www.mext.go.jp/sports/content/20241217-spt_sseisaku02-000035714_26.pdf

 

【講師プロフィール】

KAORU STUDIO  小林かおる
一般社団法人ポスチャーウォーキング協会所属 認定インストラクター
東京都出身。約15年前にポスチャーウォーキングと出会い、講師となる。これまでのべ1万人以上への指導実績。小学1年生から高齢者に向けた指導をしている。
メディア掲載や企業・自治体向け講演会も多数。

(メディア:TBS「ひるおび」、Jcom「快決!中尾ミエ」、東京ケーブルテレビ「あらまるNEXT」など、講演会:秋田県商工会議所女性会連合会、長野県私立佐久長聖中学校生徒、東京ブライダル専門学校、パナソニックホームズなど )

【お問合せ先】
KAORU STUDIO小林かおる
TEL: 080-5021-0905
E-mail:kobayashi@posturewalking.jp
HP:KAORU STUDIO https://kaoru-studio.com/
HP:一般社団法人ポスチャーウォーキング協会 https://www.posture.co.jp/