小林かおるプロフィール

KAORU STUDIO主宰、ウォーキング・表情筋トレーニングインストラクター

小林かおるプロフィール

KAORU STUDIO主宰
ポスチャースタイリスト
顔ヨガインストラクター

東京荒川区のポスチャーウォーキング・顔ヨガ講師の小林かおるこばやし かおる

KAORU STUDIO 主宰

1968年東京生まれ。

大学卒業後、富士通株式会社にて10年、システムエンジニアとして働き、出産を機に退職。

40歳のとき、姿勢改善のためにポスチャーウォーキングに出合い、レッスンを続ける。

すると、これまでどこでも習うことができなかった「正しい姿勢と歩き方」が身に付き、猫背やO脚など、身体のクセが改善される。

多くの人にこの素晴らしさを伝えたいとの思いから認定講師になる。

ポスチャーウォーキング指導を続ける中で、笑顔に自信がない、自分に自信がない女性が多くいることに気づき、姿勢や歩き方と同時に、第一印象を決める好印象の笑顔や、豊かな表情が出来るメソッド顔ヨガを学び、認定インストラクターとなる。その後コアフェイストレーニンの資格も取得している。

2011年からの指導実績は8,000人以上。

特に、40~50代の心身がゆらぐ年齢女性を対象にした、わかりやすく丁寧な結果につながるレッスンや、小中学生親子レッスンが人気。希望により男性レッスンも行っている。

東京荒川区のスタジオでのレッスン、ZOOMを使った個人の方向けのオンラインレッスンを行う。

その他、企業や行政、教育機関でのセミナーや講演も行っている。

こんな人です

約10年間で8,000人以上の人の顔と身体を見て分析を重ねてきた結果、初めてお会いした方の身体とお顔を見て、どこをどうすれば一番美しく見えるか、未来のイメージがはっきり見えます。

骨格と筋肉の付き方や使い方の癖を見抜き、最適なエクササイズ(姿勢・歩き方・表情筋)が提案できるので、変化や結果に結びつきます。

また、レッスンの内容を、確実に深く理解して、身につけていただくために、生徒様には視覚・聴覚・触覚のすべてを使います。

1度レッスンにお越しいただくと確実に変化を感じていただけるので、リピート率は約80%。

好きなもの

美術館巡り(印象派・ゴーギャン・クリムト)、旅行(函館・ポルトガル・フランス・ハワイ)

洋服(Ted Baker・Desigualなど)ボリューミーなアクセサリー

ミルクチョコレート(リンツ・トブラローネ)、赤ワイン(フルボディ)、チーズ(モッツアレラ・ブリー)

主な資格と経歴

東京のポスチャーウォーキング・顔ヨガ講師小林かおるのビフォーアフター

●ポスチャーウォーキング協会認定ポスチャースタイリスト®

●顔ヨガ協会インターナショナル認定アドバンスインストラクター

●コアフェイストレーニングシニアインストラクター(間々田佳子式)

●息育指導士(あいうべマスター)

 

  • 2019年 横浜市菊名地区センター様(2018年より継続)
    「小顔効果がすごい・顔のヨガ教室 プロから学ぶ美容術」
  • 2019年 JA川崎様 女性部会講演会(約300名)
    「1日たったの3分!顔ヨガでタルミ改善」
  • 2019年 学研 Webマガジン FYTTE 4月より連載中
  • 2018年 東京ケーブルテレビ「あらまるNEXT」出演(2回目)
  • 2018年 (2014年より) 「ウォーキングレッスン」非常勤講師/東京ブライダル専門学校
  • 2018年 荒川ケーブルテレビ「あらまるNEXT」にて放映(2回連載)
  • 2017年 神奈川県立川和高校PTA様
  • 2017年 東京都荒川区立幼稚園PTA様
  • 2017年 荒川区ふれあい館ウォーキングレッスン
  • 2017年 埼玉県所沢市富岡まちづくりセンター
  • 2016年 女性向けWebマガジン All About掲載
  • 2016年 IHI健康保険組合様向けウォーキングレッスン
  • 2016年 長野県私立佐久長聖中学校生徒・PTA向け講演会「一生使える姿勢と立ち方」
  • 2016年 表参道Webマガジン おもてサンド掲載「ウォーキングレッスン体験レポート」
  • 女性向けWebマガジン cafeglobe
  • FYTTE 連載

その他多数

ポスチャーウォーキングで、身長は変わらないのに、トップスが9号→7号、ボトムスが11号→9号に。

2018年 東京ケーブルテレビ「あらまるNEXT」